|
コメント: |
ニオイスミレは非常に香が強く、ひと花飾っておくだけで室内に香が満ちるほどの強い香を放つ植物です。フランスの元皇帝ナポレオンが愛した植物でもあるそうです。花は砂糖漬けにしたり、香水の原料などに使用します。種と根には毒が含まれていて、非常に危険なので食べるときは花と葉だけにしておいてください。
ニオイスミレは永遠の愛や思いやりのシンボルとされています。本種は薄紫色の品種です。
|
学名、科名: |
Viola odorata スミレ科スミレ属
|
英名: |
sweet violet
|
和名: |
ニオイスミレ
|
別名: |
スイートバイオレット
|
種類: |
耐寒性多年草
|
草丈: |
約10〜15cm
|
花色: |
薄紫
|
耐寒性: |
|
耐暑性: |
|
味わい方: |
花を使用してください。
ハーブティーなどにおすすめ
※種と根には毒が含まれていて、非常に危険なので食べるときは花と葉だけにしておいてください。
|
植付時期: |
|
開花時期: |
12月〜翌年4月
|
発芽適温: |
約18℃
|
花言葉: |
「不安定、華麗、移り気」「無邪気な愛」
|
生産地: |
|
原産地: |
|
お届け状態: |
9cmポット1苗
|
植え方: |
間引きを重ね、健全育苗をし、本葉6〜8枚に育成したころ、20〜25cm間隔に植え付けをします。
|
育て方: |
植え付け後約2週間は根張りを良くするために控えめの水やりにします。
明るい日陰でも充分に育ちますが、日照不足が続くと花付きが悪くなり葉の色も褪せてきます。
花がらや弱った下葉をまめに取り除き、風通しを良くすると病害虫防止になり、長く花を楽しめます。寒さには強いですが霜よけに配慮してください。
ニオイスミレは湿っぽい土を好みます。
水が切れると乾燥で枯れてしまいますので、冬でも土が乾燥しているようであれば、水を与えます。
|
備考: |
・種子や根茎には神経毒のビオリン等があり、嘔吐や神経マヒを発症することがます。決して口にしないでください。
・生物ですので大きさや色に個体差があります。
・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。
・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。
・7日以降のお取り置きはお受けできません。
・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。
・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。
・ラッピングはお受けできません。
・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理してください。
・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承ください。
|
|
|