|
コメント: |
カラーリーフとしても楽しめる黒葉の品種で、
1cm程の実はつややかなブラックから鮮やかなレッドへ変化します。
株はコンパクトで分枝も良く、寄せ植えにも向いています。
※この品種は、観賞用ですので食べられません。
|
学名、科名: |
Capsicum annuum ナス科トウガラシ属
|
英名: |
Chile pepper、Red pepper
|
和名: |
唐辛子(とうがらし)
|
別名: |
南蛮胡椒(なんばんこしょう)
|
種類: |
一年草
|
草丈: |
約25cm
|
花色: |
黒から赤
|
用途: |
花壇、鉢植、プランター
|
播種時期: |
4月上旬~6月上旬
|
観賞時期: |
8月上旬~10月下旬
|
発芽適温: |
20~25℃
|
発芽日数: |
適正条件下で7~10日
|
播種深さ: |
タネが隠れる程度に覆土
|
花言葉: |
「辛辣」
|
生産地: |
中国
|
内容量: |
10粒 この袋で育つ苗の本数:およそ6本
|
発芽率: |
約65%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
|
まき方: |
発芽適温が高いため、十分気温が上がってからタネをまきます。
ポットかセルトレイに1粒ずつ播き、タネが隠れる程度に覆土します。
まき土は清潔な種まき培土を使いましょう。
|
育て方: |
トレイにまいた場合、本葉4~5枚の頃ポットにあげます。
株を大きくする場合は、直接目的の鉢やプランター、花壇へ植えつけます。
種播きから実が色づくまで長期間の栽培になるため肥料が切れないように管理します。
|
備考: |
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。
|
|
|