|
コメント: |
開放的で甘い香りの花は、他の花がほとんど咲いていないときに、明るい春の色を提供します。
春の球根とあわせたり、コンテナのディスプレイに最適です。
Open, sweetly scented flowers provide bright spring colour when little else is flowering.
Ideal to set off spring bulbs and container displays.
|
学名、科名: |
Erysimum cheiri アブラナ科エリシマム属
|
英名: |
Wallflower
|
和名: |
匂紫羅欄花(においあらせいとう)
|
別名: |
エリシマム、ケイランサス(チェイランサス)
|
種類: |
半耐寒性二年草
|
草丈: |
約40cm
|
花色: |
イエロー、レッド、オレンジなどの混合
|
用途: |
花壇、コンテナ、切花
|
播種時期: |
4~7月
|
開花時期: |
3~5月
|
発芽適温: |
|
発芽日数: |
約14~28日
|
播種深さ: |
|
開花までの日数: |
|
花言葉: |
「愛の絆」「逆境にも変わらない愛」「好奇心」「永続きする美」
|
生産地: |
イギリス
|
内容量: |
約500粒
|
発芽率: |
約95%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
|
まき方: |
プラグトレイ&シードトレイまき:摘めるようになったら9cmポットに仮植し、根が十分に回わり本葉5~6枚になったら用土を崩さずに慎重に定植します。
|
育て方: |
株間20cm位
日当たりと水はけの良い場所を好みます。
真夏は直射日光を避けた半日陰に置いて管理します。
土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。
肥料は植える前に土に混ぜ込んでおけばそれ以上必要ありません。
|
備考: |
・育て方等の日本語訳は付属しておりません。
・海外と日本では播種時期が異なります。
全ての種子を一度に播種するのでは無く、少しずつ環境や条件を変えてお試し下さい。
HP上の播種期、開花期は日本の気候に合わせた時期になります。
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。
・この商品はMr.Fothergill's Seedsの許可のもとテキストと商品画像を抜粋しております。
無断での転用、使用は禁止させて頂きます。 (C)2006 Gardener's Shop Ivy.
|
|
|