【有機種子】わさび菜 グリーンフィールドプロジェクトのタネ

価格: ¥345 (税込)
メーカー: グリーンフィールドプロジェクト
型番: A657
JANコード: 4560496706863
数量:
在庫: 16袋

返品についての詳細はこちら


商品説明

寒さに強く秋まきが最適の品種です。 春まきは可能ですが、長日条件でトウダチするので早めの収穫がお薦めです。 わさび風味で強すぎない辛味の葉物野菜です。 生食でも、火を通しても美味しくいただけます。 固定種です。(F1種ではありません)

商品仕様

製品名: 【有機種子】 わさび菜 グリーンフィールドプロジェクトのタネ
型番: A657
JANコード: 4560496706863
メーカー: グリーンフィールドプロジェクト

 
メール便OK ラッピングOK 無農薬

コメント: 寒さに強く秋まきが最適の品種です。
春まきは可能ですが、長日条件でトウダチするので早めの収穫がお薦めです。
わさび風味で強すぎない辛味の葉物野菜です。
生食でも、火を通しても美味しくいただけます。

固定種です。(F1種ではありません)
学名、科名: Brassica juncea   アブラナ科アブラナ属
英名: Wasabina
和名: 山葵菜(わさびな)
別名: 愛彩菜(あいさいな)
種類: 耐寒性越年草
味わい方: 生食、お浸し、サラダ、浅漬け、天麩羅など
播種時期: 3月~4月、8月~10月
収穫時期: 播種後40~45日
発芽適温:
発芽日数:
播種深さ:
生産地: オーストリア
内容量: 220粒
発芽率: 約75%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 直播きで筋まきに種をまき浅く覆土します。
育て方: 大株に育てる場合は、株間が10~20cm程度になるよう間引きして育てます。
種まきから40~45日で収穫適期を迎えます。( ベビーリーフとして収穫する場合は種 まきから約3 週間で収穫できます。)
使用薬剤: なし
備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。

商品カテゴリ

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 発送のみ

定休日:日曜・夏季休暇・年末年始

     (不定休がございます)

定休日は発送・メール返信はお休みとなり、翌営業日に対応いたします。

ページトップへ