【有機栽培の種】打木源助大根 グリーンフィールドプロジェクトのタネ

価格: ¥345 (税込)
メーカー: グリーンフィールドプロジェクト
型番: A710
数量:
在庫: 9袋

返品についての詳細はこちら


商品説明

秋から冬にかけて収穫する短円筒型の小ぶり大根、加賀野菜の伝統品種です。 この種子は固定種です(F1種ではありません)

商品仕様

製品名: 【有機栽培の種】打木源助大根 グリーンフィールドプロジェクトのタネ
型番: A710
メーカー: グリーンフィールドプロジェクト

 
メール便OK ラッピングOK 無農薬

コメント: 秋から冬にかけて収穫する短円筒型の小ぶり大根、加賀野菜の伝統品種です。

この種子は固定種です(F1種ではありません)
学名、科名: Raphanus sativus   アブラナ科ダイコン属
英名: Daikon、Japanese radish、Mooli
和名: 大根(だいこん)
別名: 蘿蔔(すずしろ)
種類: 一年草
味わい方: 調理法を選ばない万能品種です。
特に荷崩れしにくいので煮物やふろふき大根に最適です。
播種時期: 8月~9月
収穫時期: 種まきから60~70日
発芽適温: 15~20℃
発芽日数: 適正条件下で3~5日
播種深さ: 約2cm
生産地: 神奈川県
内容量: 40粒
発芽率: 約85%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 株間20~30cmに3~5粒づつ直まきします。
育て方: 本葉6~7枚頃に1本に間引きます。
収穫目安は種まきから60~70日です。
11月下旬頃から2月頃まで収穫できます。
2月下旬以降に抽苔が始まります。
樹勢が強いので、少々の虫食いであれが持ち直してくれます。
収穫が早すぎると辛味が出やすくなります。
備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。

商品カテゴリ

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 発送のみ

定休日:日曜・夏季休暇・年末年始

     (不定休がございます)

定休日は発送・メール返信はお休みとなり、翌営業日に対応いたします。

ページトップへ